-
DANIEL SHEPARD “NIGHT AT LARDER”スペシャルロングスリーブTシャツ
¥ 6,800
〈LARDER ORIGINALS〉 8周年の記念デザインも 手がけてもらった ニューヨーク在住の アーティスト "DANIEL SHEPARD“ による新たなるデザインです! ボディは国内では なかなか手に入らない MADE IN USA ”PROTAG“を使用。 ヘヴィーオンスで 着心地、シルエット申し分なし、 洗いを重ねることによって 風合いも増す、 こだわりにこだわりました。 サイズ感も日本仕様に 作り直されているので 着丈が長すぎるという事もなく ちょうど良いサイズ感となっています。 今日から夏まで ずっと着られる 最高の仕上がりになりました! サイズ(身幅/着丈/袖丈(cm)) M: 50.8 / 70.5 / 62.2 L : 53.3 / 73.3 / 63.5 XL : 58.4 / 75.5 / 63.5
-
DANIEL SHEPARD “EYE TO LARDER”フーディー
¥ 7,500
〈LARDER ORIGINALS〉 カクオウザンラーダー 8周年を記念して制作した 新作アイテムです! ラーダーにご来店頂いた お客さまには とても馴染み深いと思う スケートボードをする目玉 が遂にラーダーまで 来てくれました! 2016年NY滞在中に出会い 2度の改装を乗り越えて ラーダーを見守り 続けたくれた目玉の作者 ニューヨーク在住のアーティスト "DANNIE SHEPARD" による描き下ろし新作デザインは 縁と想いが遠いNYの街まで 届いた記念すべきアイテムとなります。 ボディ: グレー ボディサイズが 小さめとなりますので 普段よりワンサイズ大きめを 購入いただく事を オススメいたします。
-
DANIEL SHEPARD “EYETOBER”ART BOOK
¥ 2,000
ラーダー8周年アイテムのデザインも 手掛けてもらった NYブルックリン在住のアーティスト "DANIEL SHEPARD"による 新作アートブックの 取り扱いを開始いたしました! モチーフへの愛と パンク精神に溢れた 彼の作風はこれから 話題になること必至です。 シカゴにてリソプリントされた 肌触りの最高の一冊になっています。 部数に限りがございますので お早めに! サイズ 横 約17cm 縦 約17cm 32ページ リソグラフプリント
-
木曽浩太“とり” 開襟シャツ
¥ 7,000
-
KAZUMI RYOHEI "MEXICO CITY"ラグ
¥ 29,700
〈LARDER ORIGINALS〉 東京在住アーティスト "数見亮平"氏による 代表作"MEXICO CITY”を フルカラーのラグにて 製作いたしました。 オリジナルのアートに加えて 今回のラグ製作の為 新たにデザインを追加した こだわりの内容となります。 生産国 アメリカ サイズ 縦 約133cm 横 約155cm
-
KAZUMI RYOHEI “MEXICO CITY” BIG TOTE BAG
¥ 4,500
〈LARDER ORIGINALS〉 2020年10月表参道“MAT”にて開催された “数見亮平”さんとのジョイントイベントにて コラボレーションアイテムとして製作し 完売となっておりました BIGサイズトートバッグを 数量限定で再製作しました! ラーダーが所蔵する作品 “MEXICO CITY” ビッグサイズのトートバッグに ビッグサイトにシルクスクリーンプリントした まさに持ち歩く作品という 言葉に相応しいアイテムとなりました。 画像でも確認いただけるよう 1泊程度の旅行なら充分に事足りるであろう 大容量サイズ。 肩掛けと手持ちのどちらでも 持ち歩けます。 裏面にはシンプルに “数見亮平”氏とラーダーのロゴを プリント。 内ポケットも装備しているので 使い勝手も素晴らしいです。 サイズ: 縦 43cm 横 61cm マチ 18cm 手持ち部分 30cm 肩掛け部分 65cm 容量 約29L
-
TATSUMI KEIGO"Mona Lisa" ロングスリーブTシャツ
¥ 5,500
〈LARDER ORIGINALS〉 2020年10月ラーダーにて 自身初めてとな写真展を開催した ネバーヤングビーチのベーシスト “KEIGO TASTUMI”と ラーダーによる 初めてとなるコラボアイテムです。 素晴らしき作品の中から フランスにて撮影された写真を使用、 ラーダーニワによる 90‘sアジアンインディームービー的 文字組みを配した、 タツミ作品の 新たな楽しみ方を 創作出来た 異色のコラボアイテムです。 大判プリントと 文字組みの配置まで 90年代カルチャーを 意識してみました。 ぜひ、クタクタになるまで 着ていただきたいと思います。 ボディ ホワイト プリント シルクスクリーン
-
MATSUBARA HIKARU "TEL" ロングスリーブTシャツ
¥ 5,500
人気の“TEL”にロングスリーブが登場です! “POPEYE”はじめ様々な表紙デザインから アパレルブランドへのデザイン提供、 プロダクト製作など グラフィカルさとユニークさが共存した オリジナルな世界観が注目を集める 新進気鋭のアーティスト "松原光"による ラーダー初となる 描き下ろしデザインです。 時流を組んだ ファニーなデザインを リリシカルな角度で デザイン化した 松原さんの新モードを 感じるデザインとなっております。 クタクタになるまで 是非着ていただきたいです! プリント シルクスクリーン オリジナルタグ付き
-
pen public ”順利伝営"ロングスリーブTシャツ
¥ 5,500
〈LARDER ORIGINALS 〉 リクエストの多かった ロングスリーブTシャツ バージョン登場です!
-
TOMASON “MR.BLACOLLI”LONG SLEEVE
¥ 5,000
〈LARDER ORIGINALS〉 一年365日モンスターを描き続ける アーティスト"TOMASON”による 描き下ろしモンスター "MR.BLACCOLI” (ミスターブラッコリー) のロングスリーブバージョンが 登場です! 半袖Tシャツの際は 漢字で書かれていた ブラッコリーの決めゼリフ "これはブロッコリーではない オマエを殴る為の拳だ" がロングスリーブTシャツでは 英語で書かれています! もちろんバックには 最大サイズのブラッコリーを プリントいたしました。 ボディ : GILDAN
-
KAZUMI RYOHEI”JUSTICE COMPUTER” アノラック
¥ 8,800
〈LARDER ORIGINALS〉 表参道“MAT”にて開催された 数見亮平とのジョイントイベントを 記念して製作した 新作コラボアイテムとなります。 背中には 作品“JUSTICE COMPUTER“を 規格外サイズにて シルクスクリーンプリント フロントには ”JUSTICE COMPUTER“の ロゴをワンポイントでプリント 着る作品と言っても過言ではない 迫力のあるデザインとなっております 本体を折り畳んで フロントにあるポケットにも 収納出来るます。 ボディ:ブラック プリント: シルクスクリーン
-
KAZUMI RYOHEI "THE END" ロングスリープTシャツ BLACK
¥ 5,500
〈LARDER ORIGINALS〉 "ENTERTAINMENT”主催 "KAZUMI RYOHEI”による "THE END”を 秋冬仕様にロングスリーブにプリントしました! プリント シルクスクリーン ホワイト
-
KAZUMI RYOHEI”THE END” ロングスリーブTシャツ
¥ 5,500
〈LARDER ORIGINALS〉 "ENTERTAINMENT”主催 "KAZUMI RYOHEI”による "THE END”を 秋冬仕様にロングスリーブにプリントしました! ボディ ギルダン プリント シルクスクリーン ブラック
-
数見亮平"cafe MEDUSA"ロングスリーブTシャツ
¥ 4,800
〈KAKUOZAN LARDERオリジナル〉 KAKUOZAN LARDER's "WORLD TOUR" 架空の世界旅行(ワールドツアー) お土産&SHOPグッズ! ラーダーの人気ロングスリーブTシャツ "MOUNTAIN COBRAS" "SOMETHING"に続く 数見亮平さん描き下ろしによる 新作ロングスリーブTシャツです! 日本人離れした デザインセンスは 数見さんの真骨頂と言える傑作です! ボディ : ギルダン カラー ボディ ホワイト プリント ペパーミントグリーン セカンドエディションより フロントのロゴが "リバーブルー"に変更になります。 -ARTIST- 数見亮平 -TITLE- cafe MEDUSA -STORY- 世界一周中のLARDER一行はサンフランシスコ国際空港に降り立った。 空港を出て高速鉄道乗り場へ向かう途中、ストリートアコーディオン奏者なる男の演奏に耳を奪われ立ち止まってしまう。男はこれ見よがしに身の上話を歌い始める。 以下聞き取れた範囲で説明する。 ストリートアコーディオン奏者のエリック本田 (ex. Heatwaves) は息子(三男)のわがままでcafeのオープンを支援した。 三男は、高校時代のクラスメイト、地味で読書ばかりして、髪がいつもボサボサで皆からいじめられていたが、(三男は)密かに恋心を抱いていたあの子のあだ名を店名に据えた。 看板メニューはチョコレートドーナツで、表面のドーナツのコーティングが蛇をもしており悪趣味全開である。 開店1週間後のある日、オリジナルグッズのトートバッグ制作するが、三男のサイズ間違い(大型犬が3頭しっかり収まる特大サイズ)と120000枚もの誤発注という大事件が発生。もちろんこの事件により速攻閉店。三男は逃亡。 父エリックは借金返済のため、今日もサンフランシスコのどこかのストリートでアコーディオンを奏でている。 歌の内容とは反対に、演奏は春の訪れを感じさせるとても暖かなもので、思わず聞き入ってしまい、危うく全裸で釜揚げうどん1週間生活チャレンジをしそうになるも堪えた。 別れ際、そのカフェのステッカーを受け取る。なんとも薄気味悪いイラストに目を奪われる一行。礼を言おうと顔をあげると、すでにその姿はなかった。 帰国後cafeについての一件が頭から離れず、毎晩うなされる、原因不明の歯痛、盆と正月がアポなしで一緒に来るなど、さらに、ステッカーが原因でとんでも無いことに巻き込まれてしまうことを、高速鉄道に揺られる一行はまだ知らない。。。
-
MOUTAIN COBRAS ロングスリーブTシャツ
¥ 5,000
〈KAKUOZAN LARDER オリジナルグッズ〉 先日までラーダーにて開催されていた 数見亮平 個展作品の中でも 人気の高かった架空のバンド "MOUNTAIN COBRAS"のライブ盤の ジャケットを使用したコラボグッズを 作成いたしました! 正面胸元には"MOUTAIN COBRAS"の バンドロゴをシルク印刷、 背中にはライブ盤ジャケットを ジェトプリント印刷した オシャレでインパクトもあるけれど 飽きないデザインです! 本体:ギルダン製 カラー: ボディ ホワイト 印刷 胸 薄紫 背中 ジェトプリント
-
PEN PUBLIC”larder”ロングスリーブTシャツ
¥ 5,500
〈LARDER ORIGINALS〉 "LOVE MOVEMENTツアーアイテム" 福岡県在住のアーティスト "pen public” 描き下ろしによる 新作Tシャツです。 アーティストとして アパレルや雑誌への デザインの提供と共に HIP HOPグループ “週末CITY PLAY BOYS”の メンバーとしても活躍、 マルチな才能を遺憾無く発揮する "pen public"による 待望のニューデザインです。 “pen public”の シグネチャーといえる フォントと色使いが映える デザインと 新モードを感じる エキゾチックな イラストがプリントと された完璧な仕上がりの一着です。 ボディカラー : ホワイト プリント : シルクスクリーン
-
MA1LL “BEER OF HOP BEAMS 限定カラー“フーディー
¥ 7,500
〈LARDER ORIGINALS〉 ”MA1LL“さんに描き下ろして いただいた新作デザインの BEAMS限定カラーとなります! こちらも再生産なしですので お早めにどうぞ!
-
MA1LL “BEER OF HOP”フーディー
¥ 7,500
〈LARDER ORIGINALS〉 CDジャケットから雑誌のアートワークまで 多方面に活躍するイラストレーター “MA1LL”さんによる 待望の新作デザインとなります! フロントには MA1LLさんらしい ウィットに飛んだメッセージ “なにごともほどほどに” をプリント バックには ビールといえば美味しい苦味と香り その旨味の元となる ホップ各種を MA1LLさんらしさ溢れる イラストで描いていただきました 名前も見た目も全て個性的で魅力的 ラーダーメニューをデザインしてもらう というテーマを思いついた時に MA1LLさんにはどうしても 描いてもらいたかった クラフトビールというテーマを 見事にデザイン化してもらえ感無量です。 ボディ ブラック プリント シルクスクリーン
-
MATSUBARA HIKARU "CHICKEN OVER RICE" スウェット
¥ 6,500
〈LARDER ORIGINALS〉 POPEYEの表紙という肩書きすら霞む 人気絶好調の“MATSUBARA HIKARU”さんに ラーダーの看板メニュー “CHICKEN OVER RICE” をテーマにデザインして頂きました! バックプリントには 松原さんに代名詞といえる 画像にドローイングを施した バチッと決まったデザインを フロントには チキンオーバーライスには欠かせない “HOTソース”をキュート配置 ユニフォーム感、カレッジ感も ありながら普段着にも ピッタリとはまる 松原さんのセンス高さを 再確認出来るデザインです。 ボディ グレー プリント シルクスクリーン
-
HOME ECONOMICS EXPERIMENT “DUBREIKO LOOK ME”スウェット
¥ 5,800
〈LARDER ORIGINALS〉 待望となるDUBREIKOシリーズ第3弾は 初めてとなるアーティストデザインとなります。 デザインには先日ラーダー内にベッドを 設置した展示でも話題となった 新進気鋭のユニット “HOME ECONOMICS EXPERIMENT” を迎え レイコ自身が中学生時代に 実際に愛着していた ”LOOK ME“スウェットのデザイン レイコ本人からコソコソと聞き出し 秘密裏に製作を進め 令和の時代に復活させました。 年に少なくとも3度、 レイコ自身が 「めちゃめちゃお洒落だった」 と10年は言い続けています。 バックプリントには “LOOK ME”をテーマに “HOME ECONOMICSEXPERIMENT”が 新作デザインを製作 ”HOME ECONOMICS EXPERIMENT“から レイコへの愛情たっぷり詰まった 愛溢れるアイテムです。 ボディ ブルー プリント シルクスクリーン
-
TACOMA FUJI RECORDS非公式公式パーカー“蛸馬 KAKUOZAN LARDER Ver.”
¥ 7,500
〈LARDER ORIGINALS〉 Tシャツ、スウェットと続いた TACOMA FUJI RECORDS 非公式公式"蛸馬"デザインの 最終形態フーディーが到着しました。 霜降りグレーのボディに 発色の良いオレンジカラーが 映える新しい組み合わせです。 裏起毛ボディなので 一枚で着ても インナーで着ても ちょうど良く 一年で一番長く着れる気がします。
-
TACOMA FUJI RECORDS "CHOPSTICKS CRISIS / PROOF OF THE MAN HOODIE"
¥ 22,000
ボディカラー: オートミール
-
PUZU “HAMBURGER” ロングスリーブTシャツ
¥ 5,000
〈LARDER ORIGINALS〉 限定生産アイテム! 2020年11月にラーダーにて開催する 台湾のアーティストが “PUZU(プーズー)”による 作品を会場限定にて コラボレーションアイテムとして 発売させていただきます! 今回展示の為に 描き下ろししていただいた オリジナルデザインを 最大サイズでプリントした クールな一着です。 PUZUらしいデザインが ロングスリーブTシャツとの 相性も抜群です! ボディカラー ホワイト PUZUからのコメント: 小さい頃、親からの躾はかなり厳しく、ジャンクフードは食べちゃいけないもの。大人になってから、初めてファストフードを食べてみたらハマってしまった。もっと早くジャンクフードに出会えばよかったのに〜ハンバーガー最高〜!
-
PUZU ”CAT“ スウェット
¥ 5,500
〈LARDER ORIGINALS〉 限定生産アイテム! 2020年11月にラーダーにて開催する 台湾のアーティスト “PUZU(プーズー)”による 作品を会場限定にて コラボレーションアイテムとして 発売させていただきます! PUZU自身初めてとなる スプレー作品を 最大サイズでフロントに プリントいたしました。 裏起毛のボディとなりますので 一枚で着ても インナーにしても ちょうど良いです。 ボディカラー ライトピンク PUZUからコメント: 自分飼ってる猫と全然違うけど、なんとなくこのような白い猫を描いてみたくて。初めてスプレーで創作した記念となる。