-
入荷予約受付 "WORKHARD“ CAP BICOLR
¥4,800
SOLD OUT
[4/25ごろ入荷予約受付商品] 人気のWORKHARDキャップに生まれながらの傑作&定番アイテム"バイカラー"と定番人気の"ブラック"が届きました。 新作"バイカラー"は100%ポリエステルで軽量、芯がない"UNSTRUCTURED”仕様に少し浅めの被り心地がこれからの季節にピッタリです。男性はもちろん女性の方にもオススメです。 定番"ブラック"はコットン100%、中ぐらいの被り心地にこちらも芯なし仕様で被り心地も間違いない仕上がりとなりました。 共に、アジャスターで調整可能で、内側にオリジナルタグが付いています。 これから始まる長く暑い夏のお供にぜひお願いします!
-
"WORKHARD“ CAP BLACK
¥4,800
人気のWORKHARDキャップに生まれながらの傑作&定番アイテム"バイカラー"と定番人気の"ブラック"が届きました。 新作"バイカラー"は100%ポリエステルで軽量、芯がない"UNSTRUCTURED”仕様に少し浅めの被り心地がこれからの季節にピッタリです。男性はもちろん女性の方にもオススメです。 定番"ブラック"はコットン100%、中ぐらいの被り心地にこちらも芯なし仕様で被り心地も間違いない仕上がりとなりました。 共に、アジャスターで調整可能で、内側にオリジナルタグが付いています。 これから始まる長く暑い夏のお供にぜひお願いします!
-
“タイワソジャパソ" Tee CREAM
¥5,000
2023年9月に台湾 赤峰街のセレクトショップ"PAR STORE”でのPOPUP SHOPでリリースした"タイワソジャパソ"がカラーとボディの2024年バージョンとなります。 オリジナルは"PAR STORE”のオリジナルボディを使用し、現地感のあるタイトなイメージでしたが今作では太めの襟リブも特徴的な肉厚オーバーサイズボディを使用。 スポーツブランドを思わせるレッドxブルーの色合わせ、フロントの"タイワソジャパソ"デザインはいまの気分で小さくなりました。 デザインとボディの相乗効果が見事な一着に仕上がりました。 海外ボディを使用しているのでサイズ感とボディの色に若干の個体差がございます。 予めご了承いただきますよう何卒よろしくお願いいたします。
-
"BLACK SRDERTH" RUG MAT
¥6,800
春からの新生活にもおすすめな新作ラグマットが到着しました。 完売となってしまいました"MELT LOGO"に続いて人気の"BLACK SRDERTH”ロゴがラグマットになって登場です。 数ある飲食店の中でもお店ロゴ保有率トップクラスであると思うラーダーのロゴの中でも人気の高い"BLACK SDERTH”をシンプルに製作。 プレゼントで配っているステッカーがそのまま大きくなったデザインがクールだと思います。 毛足は最長の1.5cm、全て手作業にて製作される触り心地も良く手作りの温かみも感じる仕上がりとなりました。 おうちの玄関口からお部屋前にキッチン周りやベランダ前、洗面所からペットのおやすみ処までどこに置いても画になるラグマットかと思います。 サイズ 65 x 42cm (手作業での製作の為若干の誤差がある場合がございます) ※配送は丸く巻いた状態で発送させていただきます。
-
"BLACK SDERTH & DRAGON” GLASS PAIR SET
¥2,700
絶妙なサイズ感とデザインで大好評、即完売となってしまいましたラーダー暫定NO.1グラスの新作カラーです。 大きすぎず、小さすぎないベストなサイズ感とスタッキングも出来る優れグラスにアジアな雰囲気の色合わせが今回も傑作に仕上がりました。 ビールのロング缶をちょうど2杯に分けられたり、カフェラテを飲んだり、お茶を飲んだりするにもピッタリサイズです。 サイズ 容量360ml 高さ 8.6cm 飲み口 8cm 底 7cm
-
KEIGO TATSUMI “Who Killed the Mona Risa?” Tee
¥5,000
2020年10月に開催したNEVER YOUNG BEACHベーシスト/写真家"タツミケイゴ"さんによる初の写真展"Keigo Tatsumi Photo Exhibition “+81886133″の開催時に出会った一枚の作品よりインスパイアを受け、タツミケイゴxラーダーで制作したコラボデザインTシャツを再生産いたしました。 タツミさんがフランスで撮影した作品にラーダーニワがオリジナルデザインを追加し、架空の映画のマーチャンダイズのように仕上げた一着は真っ白なボディに黒とブルーというビンテージのフォトTシャツの様な佇まいがまさに2024年夏を感じさせる今着たい一着です。 パリッと着ても、ゆるゆるに着てもハマる最高のTシャツ。名作です。
-
HIKARU MATSUBARA “SNEAKS PEACE”Tシャツ
¥5,000
森道市場にて年に一度結成する盟友"EARLY BIRDS BREAKFAST”とのバーガーショップ"SNEAKS”のTシャツとなります。 デザインは最近では“adidas”とのコラボレーションでも話題のイラストレーター“松原光”さんに依頼、 スニークスのバーガー画像は改装後アリバの入口正面に大きな写真作品も飾られている“Kotera Haruo”さんの写真を使用させていただきました。 松原さんらしさ溢れるクールでファニーなデザインの中に僕たちみんなの願いでもある“PEACE”のメッセージを、 そして、SNEAKSのキッカケを作ってくれた岩瀬さんへの“I MISS YOU”の気持ちと共に。 沢山の気持ちと思いを込めたTシャツになりました。 ボディはご好評頂いているオーバーサイズボディを使用、シルエットも良い感じです。
-
MA1LL “GARBAGE IN MY HEAD”SS TEE
¥5,000
MA1LL SECOND EXHIBITION ”GARBAGE IN MY HEAD”MERCHANDISE ITEMS お問い合わせも沢山頂いておりましたMA1LLさんデザインによる新作Tシャツは今回の展示のメインビジュアルと対をなすようなデザインが今の気分にピッタリな仕上がりです。 背中バックプリントには“99%”のNEWロゴ入り。 生地はホワイトでなくナチュラルを使用、トロミのある生地がデザインの雰囲気ともとてもあっています。
-
IGUCHI from POSSE CUTS “LOWLARDER” Tee
¥5,000
覚王山にある世の中のカッコイイ人たちの掛かりつけ美容院”POSSE CUTS”のオーナー"IGUCHI”さんによる最新デザインです。 これまでも傑作デザインを数多く提供して頂いた鬼才"IGUCHI”さんですが今回も素晴らしいデザインを届けていただきました。 極端に車高を低く改造したカスタムカーを"LOWRIDER”を彷彿とさせながらも全く異なる角度から緩く切り付ける"IGUCHI”さんのセンスが爆発した一着となりました。 産まれながらクラシックといえる名作の誕生です。 ボディはオーバーサイズボディを使用。 シルエットとデザインのバランスも完璧です。
-
SHUN SASAKI “NOT FOR SALE” Tee
¥5,000
これまでも数多くの傑作デザインを手掛けて頂いた佐々木さんですが今作も素晴らしい仕上がりとなっております。 シンプルな言葉の配置ながら、一目瞭然のセンスの高さを感じさせるデザイン。 一つ一つの言葉には意味があるがデザイン全体に意味を持たないという素晴らしすぎるアイデアを受け、あえてTシャツの内側にプリントし、普通に着用すると薄らとプリントが浮かびあがり、裏返して着たらデザインは反転し、Tシャツの仕様もリバースするというデザインのさらに深く味わえる仕上がりとなりました。 普遍的なカッコ良さをポップに仕上げる佐々木俊さんの真骨頂と言える一着です。
-
CHEN HSIAN-JUNG “ Lazy Afternoon Escapes” Tee WHITE
¥5,500
ボクらがずっとラブコールを送り続けた台北在住のセラミックアーティスト"陳向榮(チンシャンロン)"によるラーダー初となるデザインが完成いたしました! セラミックアーティストながら、デザイン性の高さとカラーセンス、そして、そのイメージを作り上げる高い技術はセラミックとグラフィックの高次元での出会いです。 Instagramではじめて作品を見た3年前からずっと憧れ続けたHsian、沢山の偶然が繋がりこの春やっとHsian本人にも出会う事ができ実現した台北の奇跡と思い出が詰まった一着、 シンプルでポップなデザインはフロントとバックが"デザイン"と"繁体語"でイコールなっている現代美術の作品のようでありながら親しみやすさもあるHsian作品の魅力を見事Tシャツに落とし込んだアイデアになっています。 5.6 oz コットン 綿100%
-
CHEN HSIAN-JUNG “ Lazy Afternoon Escapes” Tee PURPLE
¥5,500
ボクらがずっとラブコールを送り続けた台北在住のセラミックアーティスト"陳向榮(チンシャンロン)"によるラーダー初となるデザインが完成いたしました! セラミックアーティストながら、デザイン性の高さとカラーセンス、そして、そのイメージを作り上げる高い技術はセラミックとグラフィックの高次元での出会いです。 Instagramではじめて作品を見た3年前からずっと憧れ続けたHsian、沢山の偶然が繋がりこの春やっとHsian本人にも出会う事ができ実現した台北の奇跡と思い出が詰まった一着、 シンプルでポップなデザインはフロントとバックが"デザイン"と"繁体語"でイコールなっている現代美術の作品のようでありながら親しみやすさもあるHsian作品の魅力を見事Tシャツに落とし込んだアイデアになっています。 5.6 oz コットン 綿100%
-
“M.E.L.T.”Tee WHITE
¥4,300
茹だるような真夏日襲来という事で ラーダーのロゴもしっかり溶けました! 久しぶりのロゴTシャツは 暑い夏をさらに熱く感じさせるナイスデザインを “HOME ECONOMICS EXPERIMENT”のMAYUMIさんが手掛けていただき最高の溶け具合になっています。 シルクスクリーンプリント ※一つ一つ手作業でのプリントのため 仕上がりが少しづつ異なります。 予めご了承くださいませ。
-
magma “ KEYRING”
¥4,950
アーティストユニット"magma"による 待望の新作キーリングとなります。 一点づつ手作りで制作され 全て異なる色合わせとなる完全な一点ものです。 DEVIL THE CHEESE SIZE : 2.4 x 5.3 x 1.7cm TEDDY TEDDY SIZE : 3.5 x 4.0 x1.8 cm FOREVER LOVE SIZE : 3.5 x 7.3 x 2.5cm MATERIAL : RESIN,METAL サイズは本体のみのおおよそとなります。 ※店頭でも同時販売しているためご購入のタイミングにて在庫をご用意出来ない場合がございますので予めご了承くださいませ。
-
magma “magma’s” 作品集
¥4,950
アーティストユニット、magmaによる活動10周年を記念し出版された作品集"magma's(マグマズ)"。 magmaとしては3冊目となるこの作品集では、10年間の間に制作してきた多彩なアートワークをはじめ、プロダクト、ラフスケッチやクライアントワークス、現在のアトリエなどを約200ページに渡りご紹介する、これまでの活動を知ることができる貴重な一冊となっております。 コンクリートのような質感と厚みのハードカバーが印象的な装丁のデザインは、アートディレクター・グラフィックデザイナーの安田昂弘氏によるもの。 10年の軌跡をエッジーに、且つ重厚に収めた、スペシャルな仕様となっております。 仕様:ハードカバー・カラー 200ページ サイズ:横 12.7cm、縦 18.8cm、厚み 3.1cm
-
magma “BIG FRENCH FLIES LAMP”Art Piece
¥88,000
magma POPUP SHOP "MGMLard’er”にて制作されたオリジナルライトとなります。 "世界一有名なハンバーガーショップ"をモチーフに magmaらしさ溢れる世界感に仕上がった世界一点のみの作品となります。 •Size W:320 H:400 D:320 •Material WOOD METAL PLASTICS •Memo コード2m E26LED電球x1 E17LED電球x4
-
magma”MGM LARDER FAMILY” Art Piece
¥55,000
magma POPUP SHOP"MGMLard’er”にて制作されたオリジナル作品となります。 "世界一有名なハンバーガーショップ"をモチーフに magmaらしさ溢れる世界感に仕上がった世界一点のみの作品となります。 •Size W:420 H:297 D:40 •Material WOOD ACRYLIC GOUACHE LACQUER PAINT ※発送は全て"ゆうパック"での着払い発送とさせていただきます。 (14000円以上お買い上げ時の送料サービス対象外、別商品との購入された場合は併せての着払い発送となりますので単品でのご購入をお願いいたします)
-
magma “MGMLARD’ER FOODIE” SMOKE PINK HOODIE
¥7,900
[在庫限り商品] ご好評いただいております”magma x KAKUOZAN LARDER”の"MGMLARDE’R”シリーズの最終版といえるフーディーです。 製作にあたり、新たにカラーリングを"magma”に依頼、スタンダードかつウィットに効いた色合わせとなっております。 長く愛して頂けるよう最上級のヘビーウェイト12ozボディを使用、裏起毛で保温性も高く一着で着ていただいても充分な暖かさです。 フード部分の生地も厚く存在感もありシルエットも素晴らしいです。 画像 身長175cm XLサイズ着用
-
magma “MGMLARD‘ER FOODIE” GRAY HOODIE
¥7,900
[在庫限り商品] ご好評いただいております”magma x KAKUOZAN LARDER”の"MGMLARD’ER”シリーズの決定版といえるスペシャルなフーディーです。 製作にあたり、新たにカラーリングを"magma”に依頼、スタンダードかつウィットに効いた色合わせとなっております。 長く愛して頂けるよう最上級のヘビーウェイト12ozボディを使用、裏起毛で保温性も高く一着で着ていただいても充分な暖かさです。 フード部分の生地も厚く存在感もありシルエットも素晴らしいです。 画像 身長175cm XLサイズ着用
-
magma”MGM LARDER LS T-shirts” YELLOW
¥6,000
magma POPUP SHOP "MGMLard’er”開催を記念して製作した オリジナルデザインTシャツとなります。 フロント、バック、両袖にこのTシャツのみに制作されたオリジナルデザイン使用いたしました。 “MGM LARDER”オリジナルタグ付き
-
magma “MGM LARDER LS T-shirts”WHITE
¥6,000
magma POPUP SHOP "MGMLard’er”開催を記念して製作した オリジナルデザインTシャツとなります。 フロント、バック、両袖にこのTシャツのみに制作されたオリジナルデザイン使用いたしました。 “MGM LARDER”オリジナルタグ付き
-
magma “MGM LARDER” STICKER SETS
¥700
"MGMLARDER“のステッカーがスモール&ラージセットになりました! SMALL : 55 x 55mm LARGE : 90 x 90mm UVステッカー印刷 フィルム素材(耐水)
-
magma “MGM LARDER MONOGRAM BAG” YELLOW x RED
¥3,000
magma POPUP SHOP "MGMLard’er”開催を記念して製作した オリジナルデザインバッグです。 生地のデザイン、プリントから製作した 完全オリジナルボディのWネームバッグとなります。 生地にはマウンテンパーカーなどにも使用する 丈夫で軽く、撥水性もある"タッサー生地"にて製作いたしました。 サイズ W 350mm H 310mm D 95mm
-
magma “MGM MONOGRAM BAG” BROWN x BLUE
¥3,000
magma POPUP SHOP "MGMLard’er”開催を記念して製作した オリジナルデザインバッグです。 生地のデザイン、プリントから製作した 完全オリジナルボディのWネームバッグとなります。 生地にはマウンテンパーカーなどにも使用する 丈夫で軽く、撥水性もある"タッサー生地"にて製作いたしました。 サイズ W 350mm H 310mm D 95mm 取手長さ 580mm
-
magma “エイリちゃん” ラバーキーリング
¥700
東京のアーティストユニット“magma” による新作ラバーキーリング“エイリちゃん”です。 “YAMA STORE” x“KAKUOZAN LARDER” 2店舗によるコラボ企画を記念してテーマでもある "エイリアン"をモチーフにデザインをしていただきました。 フロント面はラバーキーホルダーならではの プックリとした立体感のある仕上がりに バック面は"magma""YAMA""LARDER"のトリプルコラボロゴデザインがプリントされています サイズ 縦 約 cm 横 約 cm (キーチェーン部分除く) 材質 本体 ゴム製 キーチェーン 金属製
-
LARDER ORIGINAL SOCKS
¥1,200
愛知県江南市に工場をかまえる靴下専門店"hacu” さんに制作いただいたオリジナルソックスです。 hacuさんの専売特許といえる足底パイル生地が二倍のクッション性の高いふかふかとした履き心地と伸縮性もあり、丈夫な生地面まで履いたらわかる仕上がりの素晴らしさでボクも毎日履いています。 サイズ MEN’s 25-27cm LADY’s 23-25cm
-
“GOOD ERROR MAGAZINE x THE FASCINATED x KAKUOZAN RUSSELL MARKET” TRIPLE COLLABORATION SWEATS SAND
¥7,700
先日の”RUSSELL MARKET”にてL/S Teeが即完売となった、RUSSELL限定コラボデザインを代官山 蔦屋書店POP-UP SHOPを記念してスウェットバージョンを限定再生産いただきました。 ボディカラーをサンドに変更し、フロントのミスティックなプリント、赤色が映えるバックプリント”GOOD ERROR MAGAZINE”のロゴまで完璧な仕上がりとなっております。 GOOD ERROR MAGAZINEとTHE FASCINATEDのロゴが一つのアパレルにプリントされるアイテムは貴重です。 一度のみの生産となりますのでお買い逃しの無いようお願いいたします! COLOR : SAND
-
SHUN SASAKI “和平” SWEATS BLACK
¥6,800
数多くの傑作デザインを手掛けて頂いた グラフィックデザイナー"佐々木俊"さんによる新作デザインとなります。 現在、旧正月中のアジア圏、そして、世界の平和を祈るようなシンプルなメッセージを掲げるフロントデザインに、 佐々木さん撮り下ろしによる写真と目を惹くグラフィックデザインが大判サイズ5版で再現したプリントされたバックデザインまで、 オリエンタルな雰囲気と80's的なストリート感を併せ持った魅力的な一着に仕上がりました。
-
"台南熱夜 TAINAN HOT NITE “HALF ZIP SWEATS ASH
¥7,700
台南在住のボクらが最も尊敬する建築家であり、 素晴らしい写真家でもある"謝欣曄”による 咽せ返るような台南の暑い夜の風景をおさえた映画のワンシーンの様な作品を台南シェイプに切り取り、 "暑い夏の夜=夏の晩=SUMMER EVENING”と "遅れて来た夏=晩夏=LATE SUMMER”をダブルミーニングにデザイン、 バックプリントは四色分解された版を4回する事によってフルカラー再現された拘りのプリントとなっており、 通常フルカラーでのプリントは表面がペタペタする事が多いですがこちらは浸透印刷なので古着のような着込むほどに味わいのでる仕上がりとなっております。 寒い冬でも台南の熱い夜を感じられる一着に仕上がりました。 画像は身長171cm Lサイズ着用となります
-
"台南熱夜 TAINAN HOT NITE “ NO RIBS L/S
¥6,500
今回のPOPUP SHOPのメインデザインとなる 台南在住のボクらが最も尊敬する建築家であり、 素晴らしい写真家でもある"謝欣曄”による 咽せ返るような台南の暑い夜の風景をおさえた映画のワンシーンの様な画像を台南シェイプに切り取り、 "暑い夏の夜=夏の晩=SUMMER EVENING”と "遅れて来た夏=晩夏=LATE SUMMER”をデザイン、 バックプリントは四色分解された版を4回する事によってフルカラー再現された拘りのプリントとなっており、 通常フルカラーでのプリントは表面がペタペタする事が多いですがこちらは浸透印刷なので古着のような着込むほどに味わいのでる仕上がりとなっております。 リブのない長袖Tシャツを着たいと思い生地選びからオリジナルで製作したものですっかり季節は過ぎてしまいましたがお気に入りの一着に仕上がりました。 サイズはワンサイズのみオリジナルサイズ(大凡Lサイズ)となります。 袖をクルッと巻いてき着ていただたけたら雰囲気出ると思います。 COLOR : PALE NATURAL ORANGE SIZE : 肩幅 50cm 総丈 70cm 袖丈 62cm サイズはおおよそになります 画像は身長171cm着用となります
-
"台南熱夜 TAINAN HOT NITE “ BLANKET
¥9,900
台南在住のボクらが最も尊敬する建築家であり、 素晴らしい写真家でもある"謝欣曄”による 咽せ返るような台南の暑い夜の風景をおさえた映画のワンシーンの様な画像をもとに、 "暑い夏の夜=夏の晩=SUMMER EVENING”と "遅れて来た夏=晩夏=LATE SUMMER”をデザイン、フルカラーにて再現されたブランケットは 台南の熱気を感じさせる仕上がりとなりました。 サイズ130x160cm
-
HOME ECONOMICS EXPERIMENT x RUSSELL “ Don't throw this bag/ Don't drop this bag” HAND BAG
¥8,800
一目で彼らとわかるオリジナリティ溢れるデザインとプロダクトで今最も注目を集めるチームとなった”HOME ECONOMICS EXPERIMENT”による新作アイテムをラッセルのために製作していただきました。 27cm x 27cmの大きめのサイズ感、ジャガード織りにて再現されたデザインはプリントとは異なる風合いと特別感を持ち、大きめに取り付けられたタグはタイベック生地を使用するなど細かい部分にもこだわっていただきました。 先日は韓国でのアートショーへの出展はじめ、代官山 蔦屋書店、DOVER STREET MARKET、BEAMSでのPOPUP SHOPやFUJI ROCKのオフィシャルTシャツデザイン、海外ブランドとのコラボレーションやメンバー”mayumi”は”XG”のツアーグッズデザインを担当するなどワールドワイドな活動を行う彼らによる”RUSSELL”オリジナルデザインとなります。 サイズ 本体 27 x 27cm 手持ち部分 約34cm
-
"L.A.RDER Synchronicity”L/S Tee BERRY
¥5,500
まだまだ暑い日は続きますが朝晩、夕方のお出掛けに着るのにピッタリなロングスリーブTシャツが届きました。 人気のトリプル”L.A.RDER”ロゴが"Synchoronicity”な3色仕様となったNEWバージョンです。 後染めボディを使用した絶妙なカラーリングとゆったりとしたボディサイズがゆるく着るのにピッタリな仕上がりとなりました。 6.1ozの一着で着ても重ね着しても丁度良い一着です。
-
"L.A.RDER Synchronicity”L/S Tee STONE
¥5,500
まだまだ暑い日は続きますが朝晩、夕方のお出掛けに着るのにピッタリなロングスリーブTシャツが届きました。 人気のトリプル”L.A.RDER”ロゴが"Synchoronicity”な3色仕様となったNEWバージョンです。 後染めボディを使用した絶妙なカラーリングとゆったりとしたボディサイズがゆるく着るのにピッタリな仕上がりとなりました。 6.1ozの一着できても重ね着しても丁度良い一着です。
-
“The KL”LONG SLEEVE Tee GRAY
¥5,500
急に秋を感じ始めたタイミングで定番人気"The KL”ロゴのロングスリーブTシャツが届きました! しっかりとした生地感はタフでヘビーウェイトの6.5oz仕様で首まわりも袖のリブもしっかりしていてシャキッとした雰囲気が大人っぽく仕上がりました。 一枚で着てもアウターを羽織ってもちょうど良い一着です!
-
TACOMA FUJI RECORDS "Jalapeño" L/S Tshirts
¥9,900
"Hikaru Matsubara SOLO EXHIBITION SUPER-MERCADO”を記念して「実在しない音楽のマーチャンダイズ」をプロダクト化するTシャツレーベル"TACOMA FUJI RECORDS”に制作していただいたロングスリーブTシャツとなります。 胸元には今展示のメインキャラクターともいえる何だか信用できないけど嫌いになれない"jalapeño”を、 バックプリントにはユニークな視点と静かなメッセージが現代芸術のようにデザインされた松原作品の真骨頂とも言える素晴らしい仕上がりとなりました。 山ほどのミーティングを重ね、入稿ギリギリを超えてもまだ悩み続け最後の最後にバシッと決めた松原さんの絶対諦めない姿勢と天賦の才能は本物のアーティストだと改めて確信。 そして、TACOMA FUJI RECORDS渡辺さんに一任させていただい配色、プリントサイズはバックプリントは白と黒の完璧なコントラストと着衣した時にわかる完璧なサイズ感、 そして、フロントはバックプリントのクールさと対照的なデザインをメキシカンな色合わせでプリント、百戦錬磨の渡辺さんの凄さを感じる仕上がりとなりました。 着丈や身幅、襟の開き方、洗い込んでも劣化せず味わいが出てくるTACOMAオリジナルボディは皆さまもよくご存知かと思いますが、やはり最高です。 長々となりましたが、傑作が産まれました。 何十年着てもカッコイイTシャツだと思います。 サイズ: M 身幅 52cm 着丈67cm 袖丈61cm L 身幅 56cm 着丈70cm 袖丈62cm XL 身幅 60cm 着丈73cm 袖丈63cm
-
TAIWAN SHAOTSU "台北大橋" Tシャツ WHITE
¥4,500
"バイクの滝"が観光地としても人気の台北市と新竹市を結ぶ"台北大橋"デザインです! 台北大橋の麓にあるお気に入りの安宿"ナインスホテル"の思い出と共にいつか作ってみたかった台北大橋モチーフが完璧なデザインで仕上がりました。 一見すると"カレッジデザイン"から"バンドTシャツ"までを彷彿させるシンプルながらインパクトとギミックがパーフェクトデザインだと思います。 初回生産分完売に伴いボディが変更しております。 画像のサイズ感とは異なりますのでご購入の際はサイズ表の確認をお願いいたします。
-
DANIEL SHEPARD “SILVER LIMOUSINE” Tee GRAY
¥5,000
2024年4月に開催したNEW YORK在住のアーティスト"DANIEL SHEPARD(ダニエルシェパード)の初来日となる個展"SILVER LIMOUSINE”を記念して制作した新作Tシャツです。 バックプリントには今展示のメインビジュアルをBIGプリントで、 フロントにはニューヨークの地下鉄のプリペイドカード"Metro Card”を裏面を模したオリジナルデザインを右脇の良い感じの箇所にプリントいたしました。 “SILVER LIMOUSINE”は "彼が彼女にシルバーリムジン(metro)でデートに迎えに行くよ"というダニエルらしいロマンチックなジョークになります。 オーバーサイズボディ 5.6oz Cotton 90% / polyester 10%
-
DANIEL SHEPARD”SILVER LIMOUSINE” Tee BLACK
¥5,000
2024年4月に開催したNEW YORK在住のアーティスト"DANIEL SHEPARD(ダニエルシェパード)の初来日となる個展"SILVER LIMOUSINE”を記念して制作した新作Tシャツです。 バックプリントには今展示のメインビジュアルをフルプリントで、 フロントにはニューヨークの地下鉄のプリペイドカード"Metro Card”を裏面を模したオリジナルデザインを右脇の良い感じの箇所にプリントいたしました。 “SILVER LIMOUSINE”は "彼が彼女にシルバーリムジン(metro)でデートに迎えに行くよ"というダニエルらしいロマンチックなジョークになります。 オーバーサイズボディ 5.6oz Cotton 100%
-
DANIEL SHEPARD “SILVER LIMOUSINE” Tee PEPPER
¥5,000
2024年4月に開催したNEW YORK在住のアーティスト"DANIEL SHEPARD(ダニエルシェパード)の初来日となる個展"SILVER LIMOUSINE”を記念して制作した新作Tシャツです。 バックプリントには今展示のメインビジュアルをBIGプリントで、フロントにはニューヨークの地下鉄のプリペイドカード"Metro Card”を裏面を模したオリジナルデザインを右脇の良い感じの箇所にプリントいたしました。 “ SILVER LIMOUSINE”は "彼が彼女にシルバーリムジン(metro)でデートに迎えに行くよ"というダニエルらしいロマンチックなジョークになります。 6.1oz Cotton 100%
-
TAIWAN SHAOTSU "三溫暖-SPECIAL MASSAGE IS THE SPECIAL MESSAGE” Tシャツ BLACK
¥5,000
台湾でも人気の"サウナ(三溫暖)"のユニフォームをイメージし、タイワンシャオツーシリーズ初期デザインの中でも長く愛される"マツサージはメシセージ"の続編となる"スペシヤルマツサージはスペツャルメシセージ"デザインです。 フロントにはサウナの台湾表記"三溫暖"ロゴと"SPECIAL TIME-台湾小吃家好吃好吃好吃 養生館”のロゴを両胸にデザイン、 バックプリントには"好吃好吃好吃健身廣場=ハオツーハオツーハオツーフィットネスプラザ"と共に館内マップをデザイン、併せて"SPECIAL MASSAGE IS THE MESSAGE”をプリントいたしました。 スペシャルマツサージの意味につきましては皆さま検索して頂けましたら幸いです。 カラーはホワイトとブラックの2カラーをご用意いたしました。 ユニフォーム感のあるホワイトとゲーム的な色合わせがレトロフューチャー感のあるブラック共に良い色合わせに仕上がりました。 XLサイズのみボディ生産終了に伴い ブラックボディに変更になっております。 各サイズは下記となります。 着丈 78cm 身幅 58cm 袖丈 24cm
-
IGUCHI HIROSHI "NWOHMD(New Wave of Heavy Metal Disco)" T-SHIRT
¥5,000
東京渋谷オルガンバーを拠点に不定期開催される伝説のメタルロックイベント"METAL CLUB”、その”METAL CLUB”がラーダー10年目イヤーを記念して開催。 開催を決定して”METAL CLUB”X”KAKUOZAN LARDER”コラボデザインを"METAL CLUB”メンバーでもある、カナダ"BETTER GIFT SHOP”からグッズが販売されるなど、海外からも高い評価を受けるグラフィックデザイナー"HIROSHI IGUCHI”氏に新たにデザインして頂きました。 ”New Wave of Heavy Metal Disco”のイニシャルである“NWOHMD”をフロントに、バックプリントは”COMBAT TOUR”という“METAL CLUB””KAKUOZAN LARDER”のジョイントツアーTシャツをイメージしたデザインとなっております。 本家“METAL CLUB”オフィシャルロゴTシャツ同様、何十年経っても普遍的なカッコ良さを放つであろうしっかりとした重みのあるデザインとなっております。
-
SHUN SASAKI “DUBREIKO” Tee WHITE
¥5,000
グラフィックデザイナー“佐々木俊”さんによる 傑作デザイン“DUBREIKO”をNEWカラーで再生産いたしました。 世に蔓延する漢字Tシャツへのカウンターと言うべき 全面文字化け漢字のみというストレンジなデザインながら最高にクールにそしてPOPに仕上げるセンスは感服。 ナードな雰囲気をストリートファッションに昇華させる傑作デザインです。 6.1 oz 綿100%
-
SHUN SASAKI “DUBREIKO ネイビー“Tシャツ(C.H.E.R.R.Y.)
¥5,000
今季初めてデザインをお願いさせて頂いた グラフィックデザイナー“佐々木俊”さんによる “DUBREIKO”シリーズ最新作。 「JAGDA新人賞2020」受賞のほか、 詩人・最果タヒのブックデザインから“最果タヒ展”の会場構成を担当、 HIP HOPグループ“TOKYO HEALTH CLUB”のメンバーとしても活躍するなど 今最も注目を集めるアーティストの一人“佐々木俊”さんが ラーダー来店時に購入して頂いた “DUBREIKO / LOOK ME”スウェットをきっかけに 今回デザインをお願いさせていただきました。 世に蔓延する漢字Tシャツへのカウンターと言うべき 全面文字化け漢字のみというストレンジなデザインながら 最高にクールにそしてPOPに仕上げるセンスは感服。 ナードな雰囲気を ストリートファッションに昇華させる傑作デザインです。 白ボディはグリーン&オレンジレッド、 チャコールボディは蛍光グリーンにてプリントと それぞれのボディカラーに合わせた 配色のセンスの良さもさすがです。
-
ZECS x asuka ando “好吃“ Tee pepper
¥4,500
3月台北PAR STOREでのイベントにあわせてasuka andoさんと共に制作した”好吃“Teeです。 イラストはアスカさんとも交流が深く海外でも熱烈な人気を誇る"ZECS”さんに依頼、小籠包な台湾ガールが産まれました。 ロゴはラーダーニワが担当”LOVER’S REGGAE= 戀人雷鬼””DUB (RECORDS)= (配音)唱片”をデザイン。 シンプルなデザインと絶妙なプリント位置、配色のバランスまで長く愛せる一着になったと思います。 そして、アスカさんとの相談の結果、即決にて売上収益全てを"台湾東部沖地震"に寄付させていただく事にしました!日本が大変な時にいつも助けてくれる台湾への小さな恩返しです。
-
ZECS x asuka ando “好吃“ Tee Tan
¥4,500
3月台北PAR STOREでのイベントにあわせてasuka andoさんと共に制作した”好吃“Teeです。 イラストはアスカさんとも交流が深く海外でも熱烈な人気を誇る"ZECS”さんに依頼、小籠包な台湾ガールが産まれました。 ロゴはラーダーニワが担当”LOVER’S REGGAE= 戀人雷鬼””DUB (RECORDS)= (配音)唱片”をデザイン。 シンプルなデザインと絶妙なプリント位置、配色のバランスまで長く愛せる一着になったと思います。 そして、アスカさんとの相談の結果、即決にて売上収益全てを"台湾東部沖地震"に寄付させていただく事にしました!日本が大変な時にいつも助けてくれる台湾への小さな恩返しです。
-
SNEAKS “SN EAKS MUSEUM”Tee YELLOW
¥5,000
遥か昔の世界の何処か、”SN=超新星””EAKS=イークス”と呼ばれた彗星が落下した街はその星を”シンボル”を神として崇め讃えた。 時代は流れその”シンボル”は街の貴重な観光資源として沢山の観光客を集め、数多くのお土産グッズも製作された。 このTシャツは”SN EAKS”の貴重な資料が集められたミュージアムにて販売されたお土産Tシャツの一つとなります。 フロントには今は古代遺跡となってしまったシンボルを模したロゴを、 バッグにはこの街に古くから伝わる “古代の”ドラム(DRUM)”が鳴り響き、 “早起き鳥(EARLY BIRDS)”が夜明けを告げる、 そして、宇宙への”ハシゴ(LADDER)”が今かかる。”というメッセージをプリント。 なんて話があったら楽しいなぁと思いデザインした今年のSNEAKSのメインユニフォームです。 フロントはアメリカの片田舎にある怪しげなゲームSHOPの様なロゴを80年代な色合わせでプリント、 バックプリントにはアリバ、ドラム、ラーダーを彷彿させながらも完全に間違えてるモチーフを大型サイズでプリント。 着込まれた古着の様な割れたプリントが印象的な”クラックプリント”で印刷、デザインとの相性完璧です。 カラーはブラックとイエローの二色展開。 海外製の後染めボディを使用、古着屋で見つけたアタリの一着のような仕上がりになりました。 と長々となりましたが、Tシャツから溢れでるオーラが今の気分と雰囲気にぴったりで完成した時は嬉しくて声出ました。沢山の方に長く愛して頂けたらと嬉しいです。
-
SNEAKS “ BOYA PHOTO” Tee
¥5,000
NEVER YOUNG BEACHのジャケット、グッズ、雑誌POPEYEの表紙などを手掛けるイラストレーター"KAORU SATO”さんに描きおろして頂いた"BOYA”をぬいぐるみにて完全再現後、”Kimura Masashi”さんに撮影頂いた写真をプリントしたフォトTシャツとなります。 ※濃色処理跡がありますが洗濯していただくとなくなります。 また、乾燥機を使用されると割れが生じる場合がございますのでご注意ください。